にしぐち とおる
西口 徹 東京弁護士会所属 |
一般民事・刑事事件、家事事件(相続、離婚等)、企業法務、会社整理、債務整理等
東京弁護士会あっせん・仲裁センター委員会委員長
東京弁護士会修習委員会副委員長 東京弁護士会市民窓口委員会委員 等を歴任 [裁判所関係] 東京地方裁判所民事調停委員(1990年~2013年) [その他公務] 国土交通省 中央建設工事紛争審査会特別委員 (財)東京都中小企業振興公社下請取引紛争解決センター調停人 |
||||||||||||||||||||
よこやま やすひろ
横山 康博 東京弁護士会所属 |
一般民事事件・刑事事件、会社法務、商取引、不動産取引、倒産事件(破産、再生)、家事事件、労働事件 等
東京弁護士会広報委員会委員・副委員長
東京弁護士会常議員 東京弁護士会調査室嘱託 日本弁護士連合会編集委員会委員・副委員長 |
||||||||||||||||||||
あべい のぼる
安部井 上 東京弁護士会所属 |
一般民事・刑事事件、特に企業法務案件、不動産・借地借家、交通事故、相続、少年事件 等
東京弁護士会常議員
東京弁護士会業務改革委員会委員 関東弁護士会連合会理事 東京弁護会人事委員会副委員長 東京弁護会司法修習委員会副委員長 子どもの人権と少年法に関する特別委員会委員 以上を始めとする委員等を務め、関東弁護士会連合会常務理事を現任 |
||||||||||||||||||||
すぎうら まさとし
杉浦 正敏 東京弁護士会所属 |
一般民事・刑事事件、特に不動産、企業法務案件、倒産事件、企業再建案件、M&A案件、企業承継案件 等
2002年度 東京弁護士会常議員
2003年度以降現在に至るまで 東京弁護士会修習委員 2006年度 東京弁護士会修習委員会副委員長 |
||||||||||||||||||||
つなしま まさと
綱島 正人 東京弁護士会所属 |
一般民事・刑事事件、企業法務(商取引、M&A、株主総会、従業員問題等)、再生・倒産案件、債権保全・回収、借地借家事件、家事事件(遺言・相続、遺産分割、成年後見、家庭問題等)、インターネット関連事件、著作権・商標関連事件 等
経営革新等支援機関(2013年認定)
東京弁護士会 司法修習委員会委員(2008年~) 東京弁護士会 法曹養成制度改革実現協議会委員(2013年度) 東京弁護士会倒産法部部員 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 |
||||||||||||||||||||
やまと かよこ
大和 加代子 東京弁護士会所属 |
交通事故全般、家事事件全般(離婚事件、面接交流調停、遺産分割事件等)、会社の日常相談及び訴訟代理、社内コンプライアンス相談窓口担当、刑事事件、破産管財人、債務整理 等
|
||||||||||||||||||||
いわさき ひろかず
岩﨑 泰一 東京弁護士会所属 |
企業法務(リーガルチェック、争訟案件、コンプライアンス・ガバナンス対応、社外役員・内部通報窓口対応等)、事業譲渡・M&A案件、再生・倒産案件、不動産案件、知的財産権・ライセンシー案件、コンピュータ関連案件、国際取引案件(欧州法、英国法、米国法)、英文契約業務、一般民事・刑事事件 等
東京弁護士会常議員、日弁連代議員(2008年度)
東京弁護士会民事訴訟問題特別委員会委員(2008年~)、同委員会副委員長(2010年~現在) 東京弁護士会法制委員会委員(2008年~2012年度) 東京地方裁判所と東京三弁護士会との民事訴訟の運営に関する懇談会委員(2018年度~現在) 東京三弁護士会と地方裁判所民事第20部との協議会(倒産法協議会)委員(2010年度~2017年度) 日弁連司法制度調査会委員(2009年度) 東京弁護士会会社法部部員 東京弁護士会知的財産権法部部員 東京弁護士会インターネット法律研究部部員 東京弁護士会倒産法部部員 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 独立行政法人情報処理推進機構・情報処理技術者試験委員(2017年~) 地方共同法人日本下水道事業団・入札監視委員(2023年~) 民事訴訟法学会会員 |
||||||||||||||||||||
さいとう ほくしゃ
齋藤 北写 東京弁護士会所属 |
一般民事、交通事故、家事事件(遺言・相続、遺産分割、成年後見、家庭問題等)、刑事事件、破産事件、会社法務、学校関係事件 等
東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会委員
東京弁護士会若手会員総合支援センター委員 日弁連法科大学院センター幹事 |
||||||||||||||||||||
ひらむら きしお
平村 樹志雄 東京弁護士会所属 |
一般民事・刑事事件、家事事件(相続、離婚等)、倒産事件、債務整理、企業法務 等
|